こんにちは、地方都市で子育て中のママブロガー、YOU☆です。当ブログではアフィリエイト広告を利用しております。それではごゆっくりとご覧ください。
夏の群馬県は、自然と地域のあたたかさを感じられるお祭りが各地で開催され、家族で楽しめる絶好のシーズンです。2025年はコロナ明けの完全復活イヤーともいわれ、各地の夏祭りも規模を拡大しての開催が期待されています。この記事では、特に子連れファミリーにおすすめの群馬の夏祭り15選を厳選してご紹介!前橋まつりや高崎まつりといった有名イベントはもちろん、混雑を避けられる穴場のお祭りまで幅広く取り上げています。アクセスや駐車場、ベビーカー対応状況まで細かく解説しますので、2025年の夏の思い出づくりの参考にしてくださいね。
✅ 2025年開催|群馬の夏祭りおすすめ15選
開催が予定されている群馬県のまつりを紹介します。
① 前橋まつり(前橋市)
- 【開催日】2025年10月12日(土)~13日(日)
- 【見どころ】群馬初!ディズニーパレード・山車・民謡踊り
- 【子連れ向けポイント】ベビーカーOK/休憩所・トイレ多数/駅近でアクセス良好
- 会場周辺は交通規制、混雑の為、電車の利用がおすすめ
- 関連記事:群馬初!ディズニーパレード開催!
- 公式HP
② 高崎まつり(高崎市)
- 【開催日】2025年8月3日(土)~4日(日)
- 【見どころ】関東最大級の花火大会、ステージパフォーマンス
- 【子連れ向け】花火鑑賞穴場スポットあり、キッズパークも設置予定
- イベントスペースが分散しているので事前にどの会場が目的か確認しておく。
- 公式HP
③ たまむら花火大会(玉村町)
- 【開催日】2025年7月27日(土)
- 【特徴】群馬最大級の打ち上げ数を誇る花火大会
- 【子連れ情報】河川敷の芝生エリアでのんびり鑑賞可
④ 館林まつり(館林市)
- 【開催日】2025年8月中旬予定
- 【特徴】伝統的な山車や屋台グルメ
- 【子連れ情報】駅近く・公園も近いので休憩しやすい
⑤ いせさきまつり(伊勢崎市)
- 【開催日】2025年8月10日(土)~11日(日)
- 【魅力】花火と祭りが同時に楽しめる
- 【子連れ対策】ベビールームあり/日中イベントも充実
⑥ 沼田まつり(沼田市)
- 【開催日】2025年8月3日(土)~5日(月)
- 【特徴】江戸時代から続く歴史ある祇園祭
- 【家族向け】山車に圧倒!観覧エリアが広く混雑緩和
⑦ 渋川へそ祭り(渋川市)
- 【開催日】2025年7月28日(日)
- 【見どころ】お腹に顔を描いて踊るユニークな踊り
- 【ファミリー向け】未就学児も参加可/観覧自由
⑧ 太田まつり(太田市)
- 【開催日】2025年8月3日(土)~4日(日)
- 【内容】多彩なステージ&地元グルメが豊富
- 【親子で楽しむ】飲食スペース・座席充実/広場あり
⑨ 安中まつり(安中市)
- 【開催日】2025年8月下旬予定
- 【魅力】こぢんまりした地域密着型まつり
- 【家族ポイント】小さな子でも安心して回れる規模
⑩ 下仁田祇園祭(下仁田町)
- 【開催日】2025年7月下旬予定
- 【特徴】町全体が会場になる山車巡行
- 【子連れ安心】人出が少なめ/駐車場が確保しやすい
⑪ 長野原花火大会(長野原町)
- 【開催日】2025年8月10日(土)
- 【魅力】草津温泉近くで開催。観光ついでにおすすめ
- 【子連れ向け】ドライブコースで行ける/温泉宿併設も
⑫ みなかみ夏まつり(みなかみ町)
- 【開催日】2025年8月3日(土)
- 【内容】自然に囲まれた幻想的な夜のまつり
- 【家族向け】涼しいエリアで過ごしやすい
⑬ 吉井祇園祭(高崎市吉井)
- 【開催日】2025年7月中旬予定
- 【魅力】歴史ある山車巡行、地元小学生の演奏も
- 【ファミリーに】会場がコンパクトで回りやすい
⑭ 子持ち夏まつり(渋川市)
- 【開催日】2025年8月上旬予定
- 【特徴】中学生の吹奏楽・和太鼓が人気
- 【親子で楽しむ】人混み少なめ/駐車場あり
⑮ 榛名湖花火大会(高崎市榛名)
- 【開催日】2025年8月13日(火)
- 【魅力】湖面に映る幻想的な花火
- 【子連れ向け】広々スペース&夜も比較的涼しい
✅ 子連れで夏祭りを楽しむコツ【持ち物・トイレ・熱中症対策】
持っていくと安心な持ち物チェックリスト
- ベビーカー/抱っこ紐(場所により使い分け)
- 冷感タオル/うちわ/飲み物
- おむつ/ウェットティッシュ/着替え
子ども連れに優しい夏祭りの選び方
- トイレや授乳室の有無を事前チェック
- 混雑時間を避けて、早めに会場入り
- 子どもの迷子対策(服に名前タグ/写真撮影)
✅ 地元民が教える群馬の「穴場夏祭り」ベスト3
- 子持ち夏まつり(渋川市):混雑少なめで安心
- 安中まつり(安中市):国道から一本内側の旧街道での開催。ベビーカーでも余裕あり
- 下仁田祇園祭(下仁田町):アクセスしやすく、見応えもあり
✅ まとめ|2025年の群馬の夏祭りで、家族の思い出をつくろう!
群馬の夏は、自然の風を感じながら地域密着のあたたかなお祭りが楽しめる絶好の季節。2025年は特に、規模が復活し見どころ満載。この記事を参考に、ぜひお子さんと一緒に素敵な思い出をつくってくださいね。
✅ 関連リンク
🔍 群馬県に行くなら親子で行きたい工場見学
🔍 首掛け扇風機レビュー🍨暑さ対策を万全に!
🔍 【2025年夏休み】群馬で開催!子どもと楽しめるイベント情報まとめ
🔍 2025年夏秋 群馬で開催 まつり一覧