こんにちは、地方都市で子育て中のママブロガー、YOU☆です。当ブログではアフィリエイト広告を利用しております。それではごゆっくりとご覧ください。
ドラマ『能面検事』作品概要
放送日・放送局
- 放送開始:2025年7月11日(金)
- 毎週金曜 夜9:00〜9:54(初回は15分拡大 〜10:09)
- 放送局:テレビ東京、テレビ大阪、テレビ愛知、テレビせとうち、テレビ北海道、TVQ九州放送
配信サービス
- Prime Video(各話放送後、見放題独占配信)
- TVer(リアルタイム配信&見逃し配信)
- ネットもテレ東、Lemino(広告付き無料配信)
▶ Prime Video作品ページ
▶ TVer「能面検事」
原作
中山七里『能面検事』『能面検事の奮迅』『能面検事の死闘』(光文社文庫)
キャスト・スタッフ一覧
主要キャスト
- 不破俊太郎:上川隆也
- 惣領美晴:吉谷彩子
- 前田拓海:大西流星
- 榊守:宇梶剛士
- 仁科睦美:観月ありさ
- 高峰仁誠:竹財輝之助
- 岬恭平:寺脇康文
第1〜5話ゲスト
- 渋谷謙人、美山加恋、床嶋佳子、小林きな子、阪田マサノブ、片田陽依 ほか
スタッフ
- 脚本:荒井修子、鹿目けい子、三浦駿斗
- 監督:村上牧人、七髙剛、室井岳人
- 音楽:白石めぐみ
- 制作:テレビ東京、テレパック
全話あらすじ(1話〜最新話)
第1話「表情のない検察官」(7月11日放送)
新人事務官・惣領は、大阪地検のエース検事・不破のもとへ配属される。無表情で忖度なしの“不破流”に戸惑う中、高校生殺害事件を担当。被疑者は前科のある男だが、不破は意外な質問を投げかける。
▶ 詳しいあらすじはこちら
第2話「証拠の揃わない容疑者」(7月18日放送)
豊中市で発生した男女刺殺事件。被疑者は被害女性にストーカー行為を繰り返していた男。しかし不破は供述や証拠に違和感を覚える。やがて事件は検察と警察の対立に発展する。
▶ 詳しいあらすじはこちら
第3話「記憶のない容疑者」(7月25日放送)
大雨の夜、雑居ビルから男性が転落死。現場にいた高齢男性が送致されるが、認知症のため記憶が曖昧。調査の過程で、不破は捜査資料紛失事件との関係を疑う。
▶ 詳しいあらすじはこちら
第4話「検察の裏切り者」(8月1日放送)
国有地払い下げを巡る収賄疑惑が浮上。被疑者は沈黙を貫き、検察は窮地に。不破は戸籍売買が絡む殺人事件も担当し、二つの事件の繋がりを追う。
▶ 詳しいあらすじはこちら
第5話「白骨の本音」(8月8日放送)
岸和田市の贈収賄事件から派生し、寺井町で20代男女の白骨死体が発見される。高峰と財務局の関係者に不破が迫る中、真実を突き止めるため大胆な捜査に出る。
▶ 詳しいあらすじはこちら
第6話「通り魔と爆破」
府内の駅前で7人が犠牲となる無差別通り魔殺人事件が発生。捜査中に大阪地検に届いた郵便物が爆発し、前田が意識不明に。やがて“ロスト・ルサンチマン”と名乗る人物が現れ、二つの事件が繋がっていく。
▶ 詳しいあらすじはこちら
第7話「立てこもりと遺族」
通り魔事件の犯人・笹清の釈放を主張する“ロスト・ルサンチマン”の登場で、世間は擁護派と厳罰派に分断される。大阪地検で総務課職員を人質にした立てこもり事件が発生。犯人はロスト・ルサンチマンを名乗り、その目的は不明のまま…。
▶ 詳しいあらすじはこちら
第8話(最終回)「真相と正体」
全国の地方検察庁で模倣爆破事件が相次ぐ中、不破に新たな危機が迫る。一方、惣領は一人で凶悪犯の事情聴取に挑むことに。起訴期限が迫る中、現れた人物は———。
▶ 詳しいあらすじはこちら
今後の放送予定
- 第6話:8月15日(金)夜9時〜放送予定
※予告動画はTVer・YouTube「テレビ東京公式チャンネル」で配信中 - 第7話 8月22日(金)放送
- 第8話(最終回) 8月29日(金)放送
見逃し配信&視聴方法
- リアルタイム配信:TVer(放送時間に同時配信)
- 見逃し配信:TVer、ネットもテレ東、Lemino(広告付き無料)
- 見放題独占:Prime Video(会員登録必要)
原作・関連書籍情報
- 『能面検事』
- 『能面検事の奮迅』
- 『能面検事の死闘』
(光文社文庫より発売中) - 電子書籍はこちらから🔍Kindle版 (電子書籍)
まとめ
『能面検事』は、無表情かつ忖度なしの検事・不破俊太郎が事件の真相に迫る司法ミステリー。第1話から続く複数の事件が複雑に絡み合い、最新話では白骨遺体の発見という衝撃展開に。次回以降も目が離せません。